手作りコスメ・アロマ・ハーブ・メイク・美容・健康のブログ♡今日のきれい!を探そう!

茶屋コスメ第二弾♡『金衣』まぶたにも金箔アイシャドウ♡

こんにちは!poco-a-poco(@a__poco)です!

以前、こちらで茶屋コスメ『シャイニーパウダー』を紹介しました!
[nlink url=” https://a-poco.com/beauty/chayacosme-shinypowder”] (茶屋コスメに関しては、こちらの記事で紹介しているので、今回は省かせていただきますね)

今回は、茶屋コスメ第二弾として、

オンブライトアイシャドウ『金衣』

を紹介します♡

シアーな透け感のある、金箔アイシャドウです!

普段のアイシャドウの仕上げや、下地などにもおすすめですよ♡

茶屋コスメ『オンブライトアイシャドウ』はバームのような広がりやすさ!

茶屋コスメアイシャドウ

茶屋コスメ『オンブライトアイシャドウ』は、

・金衣(ゴールドアイシャドウ)
・銀衣(シルバーアイシャドウ)

の2色展開ですが、今回は愛用中の『金衣』を紹介します!

蓋をパカッと開けると、

目に入る、堂々と広がる金箔!

(なんとなく、もったいなくて周りから攻めてしまいます)

茶屋コスメ『オンブライトアイシャドウ』は、バームのような柔らかさと油分があるので、

指で取るのがおすすめ

です。

スルーっと表面をなでるだけで、しっかりとゴールドラメと金箔を、すくい取ることができます♪

バームのような質感だからラメがムラにならない!

茶屋コスメ『オンブライトアイシャドウ』は、バームのような質感だからこそ、

スルーっと伸びて、ラメ・金箔がムラにならない!

プチプラコスメやご当地コスメにありがちな、

ラメがまだら・ムラになる

といったことがありません!

茶屋コスメアイシャドウのシアーな発色はアイ・リップ・ほっぺにぴったり♡

さらに、茶屋コスメは

石川県の自然派化粧品メーカー『ルバンシュ』が開発・製造

を担当しているので、成分も優しい♡

以前こちらでも紹介をした、100%食用成分でできたルージュの会社です!
[nlink url=” https://a-poco.com/beauty/fruits-vegetable-rouge”]

〈茶屋コスメ『オンブライトアイシャドウ』金衣・全成分〉

  • 炭酸ジカプリリル・・・植物由来の天然エモリエント
  • トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル・・・脂肪酸+グリセリン、保湿
  • トリ(ベヘン酸/イソステアリン酸/エイコサン二酸)グリセリル・・・ヤシ油などが由来のベヘン酸などとグリセリンの化合物
  • オリーブ油(オーガニック)・・・植物油
  • ホホバ種子油(オーガニック)・・・植物油
  • キャンデリラロウ・・・天然ワックス
  • カルナウバロウ・・・天然ワックス
  • オリザノール・・・米ぬか油に含まれるビタミン誘導体、抗酸化、保湿
  • グリチルレチン酸ステアリル・・・甘草由来。グリチルレチン酸誘導体
  • トコフェロール・・・ビタミンE、天然の酸化防止剤
  • ・・・顔料
  • マイカ・・・顔料
  • 合成金雲母・・・顔料
  • 酸化チタン・・・顔料
  • 酸化鉄・・・顔料
  • 白金・・・顔料

スルスルと伸びが良いのは、この良好成分にも秘密があったのですね!

茶屋コスメ『オンブライトアイシャドウ』は、金沢ひがし茶屋街の『茶屋美人』というお店で購入することができます。
(とってもすてきなお店です♡)
また、『箔座』オンラインショップでも購入できるので、ぜひチェックしてみてくださいね!

この記事で使用した材料

茶屋コスメ
最新情報をチェックしよう!