『頭洗えない時』『頭が臭い時』コソッと頭皮を消臭するドライシャンプー♡

こんにちは!poco-a-poco(@a__poco)です!
災害時はもちろんですが、普段の生活の中でも、
『頭が洗えない時』
『頭が臭い時』
ってありますよね。
頭が洗えない時は、痒さよりも、
臭い
が気になりませんか?
そんな時におすすめなのが、『ドライシャンプー』です。
ドライシャンプーというと、手軽なスプレータイプを選ぶ人が多いのですが、今回紹介する、
【ルバンシュ】水のいらないボディ&ヘアウォッシュ
は、臭いも汚れも落ちやすい『泡タイプ』のドライシャンプーです!
災害時だけではなく、
日中の頭皮がモヤっとする
頭が臭い気がする
今日はもう疲れて頭洗えない!
なんていう時に、コソっとヤバい頭皮の臭いを消臭することが出来ます♪
ぜひ、普段の生活内でのこんな『非常時』にお役立てください♪
『頭洗えない時』『頭が臭い時』の消臭にドライシャンプーが良き♡
ドライシャンプーは、頭が洗えない時や臭いが気になるときに、
水を使わずに、臭いや皮脂をリセットできる
という点が魅力です。
また、何と言っても、
ドライヤー不要
という点も、メリットです。
手軽に頭皮を洗えても、お風呂直後のようなびしょ濡れの髪の毛では困りますよね。
ドライシャンプーなら、タオルでサッとふき取る程度で良いので、
・デート前♡
・今から接近戦♡
・車移動の前(密室空間になりそうな時)
・休憩時間
など、サッとすきま時間に頭皮を清潔にすることができます。
頭の臭いは、とくに自分では無防備な『後頭部』から漂うので、あらかじめこんなシチュエーションが待っている時には、とくにおすすめです♡
『泡タイプ』のドライシャンプーで『洗った感』
ドライシャンプーには、
スプレータイプ
泡タイプ
パウダータイプ
ふき取りシートタイプ
など、様々な仕様のものがあります。
中でも、泡タイプのドライシャンプーは、じわ~っと頭皮全体に行き渡らせることができるのがメリットです。
泡タイプと言っても、シャンプーのように液体から泡立てるのではなく、ほとんどの商品はポンプ式などですでに泡になったものが出てきます。
泡だからこそ、
『洗った感』
があるのも快適です♪
さらに、泡タイプなら、頭皮に直接塗り付けて液だれすることもないので、髪の毛が濡れてしまうこともありません!
『頭洗えない時』『頭が臭い時』コソッと頭皮を消臭する方法♡
さて、
『頭が洗えない時』
『頭が臭い時』
こんな困ったときに、こそっと消臭するのにぴったりなのが、
【ルバンシュ】水のいらないボディ&ヘアウォッシュ
です。
ルバンシュは、石川県の自然派化粧品メーカーです。
食品成分のコスメやスキンケアなどを多く扱う、コンセプトに非常に共感をする化粧品メーカーです♡
以前、こちらの記事でも紹介しているので、ぜひご覧くださいませ♪
【ルバンシュ】水のいらないボディ&ヘアウォッシュの使い方
①ヘアブラシで、髪の毛・頭皮の汚れを落とします。
②手のひらに『水のいらないボディ&ヘアウォッシュ』をワンプッシュとり、頭皮に行き渡らせます。
③頭皮全体をマッサージして、汚れを浮き上がらせます。
④必要に応じて、タオルやガーゼなどでふき取ります。
(ルバンシュの『水のいらないボディ&ヘアウォッシュ』は、もみこんでいる内に水分が消えていくので、ほとんどふき取る必要はありません!)
さらに、泡が垂れてくることもないので、部分使いにもぴったりです。
もちろん、ボディ用の汗ふき取りや不快臭ふき取りにも使うことができます♪
『頭が洗えない時』『頭が臭い時』抗菌・消臭成分が心強い!
ルバンシュ『水のいらないボディ&ヘアウォッシュ』には、抗菌・消臭成分として、
・エタノール
・チャ乾留液
・カプリル酸グリセリル
が配合されています。
これらの成分が、皮脂によるベタつきを抑えて、不快臭もサッパリとリセットしてくれます。
ドライシャンプーの中には、清涼感によって『さっぱり・スッキリ』とさせてくれるものもありますが、ルバンシュの『水のいらないボディ&ヘアウォッシュ』は、これらの成分によって、きちんと頭皮をケアしてくれるのです。
ルバンシュ『水のいらないボディ&ヘアウォッシュ』持ち歩きたい心強さ!
頭が洗えなかった…
いつも夕方の頭皮臭が気になる…
この後の接近戦が不安…
こんな時、いくら家を出る前にケアをしてきても、外出先で何度も不安になりますよね。
ルバンシュの『水のいらないボディ&ヘアウォッシュ』なら、髪の毛が濡れてしまうこともなく、出先のトイレなどでサッと『お直し』できてしまいます♪
頭が洗えない時、頭の臭いが気になるとき、これからのシーズンには持ち歩きたい一品です♪
この記事で使用した材料

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。