- 3月 5, 2021
- 3月 5, 2021
【ファミュ】クッションファンデは石けんで落ちる?成分を考える!
ファミュのクッションファンデの特徴はまるでスキンケアのような仕上がり!そこで気になるのが『そんなに成分が良いならファミュのクッションファンデは石けんで落ちるの?』『石けんオフコスメとして使っても大丈夫?』という疑問。今回はファミュのクッションファンデは石けんで落ちるのかどうかを、成分とともにチェックします!
ファミュのクッションファンデの特徴はまるでスキンケアのような仕上がり!そこで気になるのが『そんなに成分が良いならファミュのクッションファンデは石けんで落ちるの?』『石けんオフコスメとして使っても大丈夫?』という疑問。今回はファミュのクッションファンデは石けんで落ちるのかどうかを、成分とともにチェックします!
お化粧をする日・お化粧をしない日問わずほぼ毎日使う基礎化粧品。メイク初心者さんにも分かりやすい美肌のための化粧水・基礎化粧品の選び方を紹介します!メイク初心者さんもベテランさんも化粧水・基礎化粧品を正しく使って美肌を作りましょう♡
ラメ入りのボディパウダーの中でもとくにおすすめ0.1ct天然ダイヤモンド入り『さくらルースパウダー』はただのラメではない!ダイヤモンドを身に纏う幸福感がありますよ♪
MiMCのリキッドリーファンデーションは使い方が簡単な上に、ツ、ツヤが♡凄いんです♡その上仕上がりの満足度だけではなくとにかく軽くて心地よい♡MiMCのリキッドリーファンデーションはお値段に見合った成分と使い心地ですよ♪
ナチュラグラッセ・カラーコントロールベースの使用感、スキンケアやベースメイクとの相性を紹介!うるっと艶を残し被膜感のない軽い付け心地は最高です♡ナチュラグラッセ・カラーコントロールベースの口コミで『伸び』『モロモロ』が気になって購入を迷っていた方の参考になりますように!
週末や夜の一人時間、とろりミルク風呂でたっぷりと癒されましょう♡スキムミルクを使えば、簡単にミルク風呂が出来ちゃいますよ♪+アロマでアロマミルクバスもおすすめです!
自分の『頭が臭い!』こんなことってありませんか?油が酸化したような嫌な臭いがしたらそれは頭皮臭の可能性大です。そこで出番の手作りの消臭・抗菌スプレー!皮膚の雑菌の増殖を防いでくれます。しっかり頭皮のケア・消臭をしたら、仕上げに香水やヘアコロンで良い香りを纏いましょう♡
今回は良い匂いが残る石鹸【プチプラ編】として2種類の石鹸を紹介します!石鹸は自然に良い匂いを纏うことができるアイテムなので『もっと香りが持続する石鹸はないかな?』と思っている人も多いですよね。どれも500円~とプチプライスなので芳香剤代わりに飾っておくのもおすすめです!
今回は『美髪オイルパック』!髪や頭皮の状態に合った精油を使用することで、現在の髪・頭皮の悩みを改善できることがあります。ヘアタイプ別・効果別のヘアケア精油と、おすすめヘアケアレシピを紹介します!
どの口紅も荒れるという人におすすめ!これに出会えばもう安心♪のシンプル成分【山澤清】のハニーリップバーム!口紅をこれに変えてからはいつも唇がシトシトです♡
きちんと髪の毛を洗っているのに、頭が臭い…こんな経験はありませんか?今回は、頭皮敏感な私でも使うことができた【MARKS&WEBのハーバルスカルプクレンジングジェル】を紹介します!『頭が臭い』と悩んでいる人、成分良好な頭皮クレンジングを探している人、ただただ癒しのひと時が欲しい人!おすすめです♪
お肌もちっ♡シトシト♡の手作りスクラブなら全身OK!スクラブで全身クルクルしたらそのまま洗い流すもよし!そのまま湯船にザブンもよし!
季節の変化や年齢の変化によって起こる『肌トラブル』や『肌質の変化』は、精油スキンケアがおすすめ!精油の効能を頭にいれておけば、変化するお肌に合わせて、その時の目的に適したものを選ぶことができます。
大好き【オンリーミネラル】ミネラルピグメントの使い方2パターンを紹介!ミネラルピグメントの使い方を迷っている人や購入したけど持て余しているなんていう人はチェックしてみてくださいね♡マルチに大活躍のミネラルピグメントは使い方も無限大!
何と言っても香り作りが楽しい♡手作り練り香水の作り方を紹介します!手作り練り香水はふんわりと香ってくるのがいいところ!季節や気分に合わせて何個か作っておくのもおすすめです♡睡眠時のリラックスバームとしても♡
一家に一馬油!馬油の酸化の見分け方と保管方法をお伝えします!馬油を上手に保管して最後まで大事に使いましょう!
メイク初心者さんのメイク苦手意識解消!メイク初心者さんが知りたいメイクの『基本』をポイントに「この1冊からメイクをはじめよう!」というおすすめのメイク本を紹介します!メイク初心者さんはメイク本が1冊手元にあるだけであか抜けたメイクが出来ますよ!
ソンバーユ(馬油)オレンジは真空ボトル&ポンプでいつでも新しい馬油を使うことが出来るようになりました!こだわりが詰まったソンバーユ(馬油)オレンジの使い方と保存方法を紹介します!
【Diorオンライン】のクリスタル会員ならウェルカムギフトを受け取れます♡WEBor店舗受け取り方法を紹介!
ローズヒップティーは様々な美容効果が期待できるまさに『老けないお茶』♡今回はローズヒップティーの効果とおいしいローズヒップティーの飲み方を紹介します!これからの時期『飲む紫外線対策』として内側からのケアにもぴったりですよ♡