【MiMC】ミネラルイレイザーバーム使い方・ファンデーション相性チェック!

こんにちは!poco-a-poco(@a__poco)です!
欠品・品薄が続いている、
【MiMC】ミネラルイレイザーバーム♡
公式通販ではしばらく欠品が続き、コスメキッチンの店舗でも品薄になっていましたね。
ミネラルイレイザーバームが再入荷されると、どんどんとファンが増え続けています!
私は、幸い近くのコスメキッチンで入手することができ、現在使用2ヶ月目になります♪
今回は、私が絶大な信頼を置いている、この、
成分良き♡
肌レベルアップ!
機能性あり!
の、『ミネラルイレイザーバーム』の使用感や、ファンデーションとの相性などをチェックしていきます♡
【MiMC】ミネラルイレイザーバームの機能を紹介
ミネラルイレイザーバームは、下地バームです。
カバーしながら艶めく美容下地バーム
毛穴に悩む人を開放したい
という、コンセプトに共感する人は、どれほど多いことでしょう!
ミネラルイレイザーバームには、
・セルロースパウダーが毛穴にフィット・化粧崩れ防止
・肌荒れ防止
・ハイライト
・くすみ・色むらカバー
・石けんオフ
という機能があります。
さらに、
SPF20・PA++
なので、毎日のメイク下地としてだけではなく、日常的な紫外線であればカットすることができます。
石けんオフメイクを始める人が、どんどんと増えていますが、
ミネラルコスメって、毛穴カバーができない!
石けんオフメイクだと、すぐに毛穴が目立ってくる!
という悩みがある人は、多いですよね。
また、石けんオフメイクやミネラルコスメの下地に、何を選べばいいのか迷っている人も多いでしょう。
私も、そうです!
植物油やシアバター、低刺激日焼け止め、など、石けんオフができるものを行ったり来たり…
そんな時に、このミネラルイレイザーバームに出会いました!
【MiMC】ミネラルイレイザーバームの使い方と仕上がりをチェック!
それでは、ミネラルイレイザーバームの使い方や仕上がりを紹介しましょう!
ミネラルイレイザーバームは、ケースとリフィルが別売りになっています。
このように、セットでついてくるスポンジをセットすることができます。
スポンジをセットできるのは、嬉しいですよね。
内側には、ミラーが付いていています。
バームをスポンジでお肌にのせる、という事が今まであまりなかったので、上手く広がるかな?とドキドキ。
一度に使用する量は、
顔半分→スポンジでバームを1周ぐるり
(私の顔の大きさで)
です。
そして、お肌にババーっとのせ、
あれ?すごく柔らかい!
伸ばしやすい!
手でもスルスル伸びる!
ムラにならない!
確かに、というか、確実に、
トーンアップ&毛穴ナなしフラット肌!
【MiMC】ミネラルイレイザーバームの崩れ方やファンデーションの相性
さて、ミネラルイレイザーバームは、お肌に伸ばすと、結構柔らかいバームで、
油分が多め
です。
実際、ミネラルイレイザーバームを指で広げてみると分かるのですが、しっかり油分。
そのため、購入後一番に気がかりだったのが、
時間の経過と共に、皮脂と混ざり合うこと!
ちなみに、ファンデーションとの相性は、
・ミネラルイレイザーバーム+クッションファンデーション→Tゾーンの崩れ・ハゲは明らか。その他のゾーンは艶。
・ミネラルイレイザーバーム+クッションファンデーション+お粉→許容範囲の崩れ方。艶もきれい。
・ミネラルイレイザーバーム+クリームファンデーション(ミネラル)→テカる、Tゾーンの崩れは明らか。崩れ方がちょっと…
・ミネラルイレイザーバーム+クリームファンデーション(ミネラル)+お粉→やはりテカる。
・ミネラルイレイザーバーム+お粉+パウダーファンデーション→美!許容範囲の崩れ方。
(お粉を先に仕込むとパウダーファンデがきれいに伸びました!)
・ミネラルイレイザーバーム+パウダーファンデーション→テカる。私の肌質ではTゾーンは素肌。
テカる・崩れることが予想されるファンデーションで、1日を過ごすのはとても不安でしたが、このように、何回か使い分けてみました。
しかし、このミネラルイレイザーバーム、実は使い方にほんの少しコツがあるようで!
ミネラルイレイザーバームを塗ってから、数分時間をおいてからファンデーションをのせる
すると、不思議なことに、少し時間をおくと、油分が気にならなくなってる!
ミネラルイレイザーバーム+お粉でもいける?
UV機能も備えたバーム下地なら、
ミネラルイレイザーバーム+お粉でもいけるかな?
と、期待してしまいますよね!
ミネラルイレイザーバームは、カバー力という点では、シミ・そばかすがきちんと隠れるわけではありません。
お肌全体・顔全体が、ワンランクアップした!という印象です。
ですから、ポイントで気になる点はコンシーラーや、ファンデーションでのカバーが必要かもしれません。
ただ、
全体がトーンアップすることによって、気になりにくい
とも感じるので、個人的には『なかったことに出来そう!』というレベルです!
ですから、休日であればミネラルイレイザーバーム+お粉でもOKかな?と思っています。
【MiMC】ミネラルイレイザーバーム一つあればすべての石けんオフメイクに対応できる!
このミネラルイレイザーバームは、石けんオフが出来る下地なので、
あらゆる石けんオフメイクの下地に使うことが出来ます!
いつもは、植物油や日焼け止め、ワセリン、などを石けんオフの下地として行ったり来たりしていたという人も、これさえあれば、もう迷うことはありません!
日常から休日まで、変わらずに使うことができる、貴重な下地バームですよ♪

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。