こんにちは!poco-a-poco(@a__poco)です!
最近は、美容室だけではなく、家庭で使用するシャンプーもアミノ酸系シャンプーが主流になってきましたね。
実は、私がアミノ酸系・ベタイン系シャンプーに変えたのは、かれこれ10年ほど前なのですが、当時頭皮湿疹のかゆみ対策として使い始めたのがきっかけです。
何種類のシャンプーを渡り歩いたかしれません…!
そこで、今回は、
低刺激と言われるアミノ酸系・ベタイン系シャンプーの中でも、香りの良いシャンプーを揃えてみました!
アミノ酸系・ベタイン系シャンプーが良いのは分かるけど、好きな香りのシャンプーも諦めきれない!
こんな人は多いのではないでしょうか?
やはり、シャンプーは毎日使うものなので、香りも重要ですよね。
ぜひシャンプーでお悩みの方、アミノ酸系シャンプー・ベタイン系シャンプーで迷っている方にはおすすめです!
これがおすすめ!香りが良いアミノ酸系シャンプー・ベタイン系シャンプー
数あるアミノ酸系シャンプー・ベタイン系シャンプーの中でも使用して頭皮トラブルもなく、香りの良いものを集めました!
アミノ系シャンプー・ベタイン系シャンプーが頭皮や髪の毛に良いと言っても好みの香りじゃないとバスタイムがつまらないですよね!
アミノ酸系シャンプー・ベタイン系シャンプーで迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね!
uka グラマラスナイティナイト
ヘアサロン・ネイルサロン・ヘッドスパなどをトータル提供する、トータルビューティーサロンの『uka』。
現在、ukaのシャンプーは、以下の種類があります。
・Wake up!
・Nighty night
・One Week Shampoo for Colored Hair
・for MEN E SHAMPOO
・Wake up up up!
・Glamorous Nighty night
その中でも、『Glamorous Nighty night』こちらは、女性に大人気で、一時期は欠品になるほどでした!
私も、愛用者の一人ですが、欠品になった際には、『またシャンプー探しが始まる…』とかなり焦りました!
洗浄成分は、アミノ酸のラウロイルアスパラギン酸Naです。
こちらは、かなり安全性の高いアミノ酸洗浄成分だと言われています。
実際に、頭皮湿疹経験者の私でも、使い続けることによる頭皮湿疹や、背中のかゆみなどは一切起こりませんでした。
さらに、特筆すべきは、
甘く官能的な香り
です♡
なんとも、甘くてセクシーな香りです♡
深いバニラの香りに、さっぱりとしたローズマリーが合わさって、絶妙な大人っぽい香りに、ハマる人は多いはず!
トリートメントと合わせて使うと、より香りの持続を楽しむことができますよ。
また、洗い上がりは『しっとり』『トゥルン』です!
オブ・コスメティックス 薬用ソープオブヘア・1-ROスキャルプ(ローズブーケの香り)
アミノ酸のラウロイルメチルアラニンNaが主な洗浄成分として使用されています。
かなりクオリティの高いシャンプーと評価も高いようですね。
頭髪にやさしく、でも、垢や汚れなどの不純物をすっきり、しっかりと洗うことができているのを実感します。
このシャンプーは香りが持続するのが、とても嬉しい♡
『ローズブーケの香り』とのことですが、ローズの香りよりも、もう少し柔らかで温かみのある優しいお花の香りです♡
本当にいい香りに、1日中癒されます。
周りからの、香りの評判も良いです!
シャンプーだけでは、少し髪にごわつききしみを感じることがあるので、トリートメント合わせて使用するのが良いかもしれません。
トリートメントと合わせて使用すると、さらに香りが広がり、持続しましたよ!
シャンプーの香りを翌日も残したい方にはとってもおすすめです。
スイーツソーパー ボンヌプランツ シャンプー(ローズ&ネロリ)
コカミドプロピルベタインをメインとしたベタイン系のシャンプーです。
洗浄力はやや弱めですが、髪の毛のまとまりがよくなります。
スイーツソーパーさんは、自然由来成分100%の手作り化粧品原料のブランドです。
試行錯誤しながら、信ぴょう性のある成分を選び抜いて作られたハンドメイド製品がほとんどだそうですよ!
このシャンプーのおすすめはアロマの香り!
合成的ではないローズとネロリの爽やかなフローラル系の香りが、バスタイムで癒してくれます!
ゼラニウム精油に似たような香りで、心地よく、『前向きになれる香り』です。
香りの持続はほとんどないので、ヘアコロンや香水などで香りを楽しむ方でも香りが混ざる心配がありません。
アミノ酸系シャンプーは頭皮にトラブルのある方におすすめ!頭皮に優しい!
アミノ酸系シャンプーは、
・頭皮湿疹のような頭皮のかゆみ
・かさぶた
・ニキビ
・乾燥からくるフケ
こんな頭皮のトラブルがある方にはぴったりです。
洗浄成分がマイルドなので、必要な皮脂を取りすぎず、頭皮の乾燥を防いでくれます。
アミノ酸系シャンプーは髪の毛もまとまる!
アミノ酸系シャンプーは、石けんのように、洗い上がりの髪の毛がごわついたリきしむことがありません!
頭皮にも優しく、髪の毛にも良いシャンプーなのです。
ベタイン系シャンプーは髪の毛が傷んでいる方にもおすすめ!とにかく低刺激!
ベタイン系シャンプーは、カラーやパーマなどで髪の毛や地肌が傷んでしまった方にも、とくにおすすめです!
アミノ酸系シャンプーよりも、洗浄力がさらに弱く低刺激なので、とにかく低刺激のシャンプーを探している方はベタイン系シャンプーがおすすめですよ。
自分に合うアミノ酸系・ベタイン系シャンプーを見つけよう!
一口にアミノ酸系シャンプー・ベタイン系シャンプーといっても、アミノ酸の質が良いもの・種類が多いものほど価格も高くなるなるので、選ぶのには勇気がいりますよね。
また、効果が良いからといって、香りも大切にしたいという女性は多いでしょう。
お気に入りの香りのシャンプーが見つかると嬉しいですよね!
自分の頭皮・髪の毛に合ったシャンプーを見つけてくださいね。