こんにちは!poco-a-poco(@a__poco)です!
金沢の老舗酒蔵『福光屋』が手掛ける化粧品ブランドが、
『アミノリセ』
です。
日本酒に含まれる美容成分や米発酵について、長年研究を進めてきた福光屋では、約300種もの自社酵母を保有しています。
その中の一つの酵母を発酵させることによって出来上がる『FRS-01』という成分が、
通常の日本酒の約3倍ものアミノ酸を含有し、ビタミンやミネラルなどの美肌成分もたっぷり
というので、『FRS-01』を含んだ化粧水『ナチュラルモイストローション』を使用してみました!
これが、本当に手ごたえのある使用感♡
信頼できる成分♡
プレエイジング世代の私も、物足りないということもなく、大満足しています♡
今回は、アミノリセの化粧水を紹介します!
【アミノリセ】ブランド特徴をサクッと紹介!
アミノリセは、金沢の酒蔵『福光屋』の化粧品ブランドです。
商品製造は、石川県の自然派化粧品ブランド『ルバンシュ』さんが手掛けています。
ルバンシュさんと言えば、このブログでも何度か紹介してきました。
非常に共感のできる成分内容や取り組みで、私も非常に信頼しています♡
[adcode] こんにちは!poco-a-poco(@a__poco)です! 最近、素晴らしき相棒ができました♡ そう、彼の名は、 フルーツ&ベジタブルルージュ♡ 彼は、なんと100%食用成分でできた、舐めて[…]
こんにちは!poco-a-poco(@a__poco)です! わたくし、石川県にご縁がありまして、石川県の自然派化粧品メーカー【ルバンシュ】さんの化粧品が大好きで、度々当ブログでも紹介しています。 今回は、そ[…]
こんにちは!poco-a-poco(@a__poco)です! 石川県にある化粧品メーカー【ルバンシュ】。 100%食用成分でのスキンケアやメイクアップ製品は、美容成分・防腐剤、製造過程にもこだわりが詰まっています。 さて、[…]
こんにちは!poco-a-poco(@a__poco)です! 災害時はもちろんですが、普段の生活の中でも、 『頭が洗えない時』 『頭が臭い時』 ってありますよね。 頭が洗えない時は、痒さより[…]
さて、話を戻しましょう。
福光屋は、長年にわたって、日本酒に含まれる美容成分や米醗酵について研究を進めてきました。
そして、米や酵母の種類により、生み出される有効成分量が異なることに着目しました。
米選びや米の磨き方、酵母の選定まで約3年にわたって300以上の試行錯誤を重ね、醗酵が生み出す天然の美容液・米発酵液『FRS』を開発し、醗酵コスメが誕生したのです。
現在、福光屋が手掛けるコスメブランドは、
- アミノリセ
- フレナバ
- コメラボ
- すっぴんイズム
- すっぴん
があります。
その中でも、アミノリセは、とくにエイジングケア・プレエイジングにおすすめの成分内容になっています。
過剰ケアをしない!『自らうるおう力』を育てる
アミノリセは、
過剰な栄養を与えるのではなく、あくまで脇役として自らうるおう力を育てること
を目指しています。
福光屋が開発した『コメ発酵液FRS-01』は、肌が本来備えている力を最大限に引き出してくれる美容成分です。
アミノリセの主成分はコメ醗酵液『FRS-01』
『FRS』は、お米を麹や酵母、乳酸菌で約40日間発酵させ、半年以上熟成させて出来上がります。
この『FRS』には、
肌の天然保湿因子の主成分を含む20種類以上のアミノ酸
皮膚を健やかに保つビタミン、ミネラルなど100種類を超える美容成分
が含まれています。
その中でも、アミノリセの主成分であるコメ発酵液『FRS-01』は、
日本酒の約3倍ものアミノ酸を含有
しています。
アミノ酸の分子の大きさはコラーゲンの約3,000分の1と小さいため、
肌の角質層にまで浸透します。
『FRS-01』は保湿を超える『増湿』!
アミノリセの主成分『FRS-01』には、
ビタミンCを上回る優れた抗酸化力
があるため、エイジングケアにもおすすめです。
さらに、『FRS-01』には、
- フェルラ酸…強力な抗酸化作用
- クマル酸…抗菌作用、チロシナーゼ阻害作用、老化防止、美白
- アルブチン…メラニンの生成を抑制
- GABA…角質水分量改善、新陳代謝促進、シワ・シミの防止
などのエイジングケアに有効な成分が豊富に含まれていることが分かっています。
この『FRS-01』によって、
保湿を超える『増湿』効果を発揮
するのです!
独自製法によって『アルコール分0%』で敏感肌にもおすすめ
アミノリセは、日本酒コスメですが、
独自製法によりアルコール分は0%!
なので、アルコールによる肌刺激がありません!
日本酒コスメによる刺激が気になる人にも、おすすめできます!
フリー成分にも好感
アミノリセは、以下の成分が不使用です。
- 香料(合成香料・精油等の香料は不使用)
- 着色料
- 鉱物油
- 合成防腐剤(パラベン・フェノキシエタノール)
- 石油系合成界面活性剤
アミノリセは、肌本来の持つ『うるおう力』を取り戻すには、肌が本当に望む成分を届けることが大切、と考え『無添加処方』となっています。
フリー成分には、非常に共感できますし、余計なものが入っていない分『FRS-01』の効果の実感も分かりやすそうですよね!
【アミノリセ】化粧水の特徴と成分
アミノリセの化粧水『ナチュラル・モイスト・ローション』は、メイン成分であるコメ発酵液『FRS-01』の他、お米由来の美容成分を豊富に含んだ、
- 加水分解コメエキス
- 加水分解コメヌカエキス
が配合された化粧水です。
優れた浸透力で角質層のすみずみに吸い込まれるようになじむ
のが、特徴です。
乾燥肌
普通肌
混合肌
脂性肌
敏感肌
どの肌タイプの人も使うことができる化粧水です。
また、『FRS-01』は、エイジングケア成分も豊富にふくむので、
プレエイジングケア・アンチエイジングケアにもおすすめです。
全成分は、以下の通りです。
- 水
- コメ発酵液
- BG
- グリセリン
- 加水分解コメエキス
- 加水分解コメヌカエキス
- アロエベラエキス-1
- ラウリン酸スクロース(非イオン界面活性剤)
- チョウジエキス
- 乳酸
- カプリル酸グリセリル(非イオン界面活性剤)
- ラウリン酸ポリグリセリル-10(非イオン界面活性剤)
- エタノール
3つの界面活性剤は、低刺激な非イオン界面活性剤となっています。
中々に、分かりやすい成分です。
【アミノリセ】化粧水の使い方と『増湿』の使用感
さて、ここまではアミノリセの特徴や成分を紹介してきました。
特徴が分かったところで、アミノリセの化粧水『ナチュラル・モイスト・ローション』の使い方と使用感を紹介していきましょう!
アミノリセの化粧水の使い方は、
3~4振り=1回の使用量を手のひらに出して、お顔に馴染ませます。
私は、デコルテまで伸ばしたいので、だいたい4振り~使用しています。
この使用量で、約2ヶ月は持ちます。
使用感は、
ふんわりと柔らか~なお肌♡
この柔らかさは、他のどんなお高い美容液でも感じたことがないくらい!
恐るべしアミノ酸パワー!
そして、
保湿を超えた『増湿』という気になるフレーズですが、確かに『保っている』というよりも『増えている』!
また、
くすみが取れる
毛穴が引き締まるので、お肌が明るくなる
キメが整って、肌表面が滑らか
などの実感がありました♡
化粧水を塗ってしばらくは、このお肌を触っていたくて、クリーム等を塗るのがもったいないほどなのですが、
プレエイジング世代の私としては、何かで蓋をするのがより安心だと感じました。
(ちなみに、現在はアミノリセのシリーズが心地よくて、乳液・美容液をライン使いしています♡)
現在、アミノリセの化粧水を使用して半年ほど経ちましたが、継続して使用することによって感じている点は、
お肌が揺らがなくなった
吹き出物等が未遂に終わる
などで、いつでも良い状態のお肌を保つことが出来ています。
これによって、スペシャルなケアが必要なくなった!
これが、『自らうるおう力を育てる』ということなのですね。
実感によって、納得です!
ちなみに、私はアミノリセのトライアルセットから入門したのですが、
7日分と言っても、2週間弱は使用することができました。
また、私はこのトライアルセットですぐに良さが分かったので、即購入に至りました♡
最初は、トライアルセットの中で良かったものだけを購入しようと思っていたのですが、化粧水から始まり、気が付けば1ヶ月の間に乳液・美容液と、次々と揃えてしまいました!
(アミノリセのトライアルセットは、公式ページでのみ購入できるようです)
最初はトライアルセットから使ってみるのもおすすめですよ♡