【オンリーミネラル】ダイヤモンドグリッターで目尻・唇チラチラキラリ♡

こんにちは!poco-a-poco(@a__poco)です!
オンリーミネラルのミネラルピグメントに、
ダイヤモンドグリッター
というカラーがあるのは知っていますか?
もう、名前からして、キラッキラ♡
星屑のように輝くスパークリンググリッター
ですって♡
オンリーミネラルのミネラルピグメントは、メイクアーティストとのコラボ限定色があったり、ピンクコレクションがあったりと、毎シーズンを楽しみにしている商品の一つです♡
アイシャドウと違い、容器に工夫があったりするのも、使いやすさの一つです。
今回は、そんな、オンリーミネラルのミネラルピグメント『ダイヤモンドグリッター』のおすすめの使い方を紹介します!
【オンリーミネラル】ミネラルピグメントのダイヤモンドの輝きを紹介!
さて、まずは、
星屑のように輝くスパークリンググリッター
とやらが、どのような輝きなのか紹介しましょう!
蓋を閉めて、2~3回ほど振ると、1回分の量が出てきます。
オンリーミネラルのアイシャドウは、キャップを回して開けるタイプの容器なので、不器用な私は、ふわふわと軽いミネラルのパウダーが飛び散ってしまうのが悩みでした。
この容器なら、必要な量が少しづつ取り出せるので、その悩みも解決です!
手の甲に伸ばしてみると…
たしかに、ただの『ラメ』というには、美しすぎる星屑の様な…♡
『星屑』って、なんて美しい言葉なのでしょう…♡
シルバーのように見えるかもしれませんが、発色自体はほとんどないので、どんなカラーコスメとも相性が良さそうです。
オンリーミネラルのミネラルピグメントは、アイシャドウとしてだけの商品ではなく、唇や頬、ハイライト、など様々な使い方OKのカラーパウダーです。
このキラキラの、オリジナルの使い方を見つけていくのも、楽しみの一つです♡
ダイヤモンドの輝きを目尻に使うとチラチラキラリ♡
ダイヤモンドグリッターは、単体では発色がないので、普段使っているアイシャドウに重ねて付けるのがおすすめです!
目尻のくぼみ・瞼のトップに、ポンポン!とダイヤモンドグリッターを置いてみました。
光が当たると、チラチラとミネラル一つ一つが輝きます♡
さらに、そのミネラルの一つ一つが、それぞれ違う輝きなので、とってもきれいです♡
ダイヤモンドの輝きを唇にのせてみる♡
さて、おすすめなのが、
手持ちのルージュ・グロスにダイヤモンドの輝きを混ぜる♡
という使い方です!
こちらのルージュに、ダイヤモンドグリッターを混ぜると…
たちまち、ダイヤモンドの輝きのルージュに変身♡
ちなみに、このように手の甲でダイヤモンドグリッターとルージュを合わせてから、唇にのせるのがおすすめです。
【オンリーミネラル】ダイヤモンドグリッターは使い方色々♡
オンリーミネラルのミネラルピグメントは、内容量が『0.5g』と少量なのですが、1度に使用する量も少量なので、意外と減らない!
(もう少し、量があれば、胸元にダイヤモンドを輝かせたい…けど、もったいない…)
ミネラルピグメントの中でも、ダイヤモンドグリッターは、とくに私のお気に入りです♡
様々なコスメに、ダイヤモンドだけをプラスすることが出来るのは、ダイヤモンドグリッターだけ!
お値段も、1800円(税抜)なので、1つ持っていても損はないアイテムですよ♡
この記事で使用した材料

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。