- 8月 6, 2022
- 4月 10, 2023
【カルディで揃う】自律神経&安眠におすすめのハーブティー6選!効能も紹介!
『カルディで買える』自律神経が乱れ気味の時におすすめ&安眠に導くハーブティーを紹介します。実は、カルディにはハーブティーが豊富にあります。飲みやすくブレンドしたハーブティーも多いので、おもてなしとしても喜ばれますよ。
『カルディで買える』自律神経が乱れ気味の時におすすめ&安眠に導くハーブティーを紹介します。実は、カルディにはハーブティーが豊富にあります。飲みやすくブレンドしたハーブティーも多いので、おもてなしとしても喜ばれますよ。
お肉やお魚のグリルから、サラダなどの生野菜・温野菜など、さっと馴染ませるだけでおしゃれなお店の味になる『ハーブソルト』。そのハーブソルトは、実は手作りをすることができます。手作りのハーブソルトは、自家製のドライハーブを使うので、ハーブの豊かな香りが、一段と食欲をそそります♡今回は、自家製ハーブソルトの作り方を紹介します!
ハーブティーとして販売されているハーブは、所謂『ドライハーブ』と言われるものです。『ドライハーブ』は、自宅で育てたハーブで『自家製ドライハーブ』を作ることができます。作ったドライハーブは、『部屋の天然芳香剤』『ハーブティー』『ハーブバス』『お料理のスパイス』など、様々な使い方をすることができます。今回は、自家製ドライハーブの作り方を紹介します。
シトシト雨が去ると、次はギランギランの太陽です!『梅雨バテ』の次は、『夏バテ』です!『夏バテ対策』にはハーブティーもおすすめですが、食欲不振の時にはお料理にハーブをいれるのもおすすめです。今回は、夏バテ対策におすすめの、お料理に入れられる『夏バテハーブ』8選を紹介します。『夏バテハーブ』と相性の良いお料理や食材なども紹介するので、ぜひ夏バテ対策として取り入れてみてくださいね。
ハーブティーは植物によって効能が異なるので、色んなハーブティーを試してみたいという人も多いですよね。しかし、正しい保存方法と賞味期限の目安を知っていないと、ハーブティーを美味しく飲むことはできません。今回は、ハーブティーの賞味期限と、開封後の保存方法~傷んだ茶葉の見分け方を紹介します。ハーブティーの賞味期限や保存方法を知っていれば、ハーブティーを余らせることなく、最後まで使い切れるはず!
ハーブティーに使うハーブは、乾燥した『ドライハーブ』と摘みたての生の『フレッシュハーブ』があります。『ドライハーブ』と『フレッシュハーブ』それぞれの違いと良さを知って、私たちの健康や美容に役立てましょう!ハーブの選び方や保存方法も紹介します。